メディア掲載
【取材記事】株式会社ロケットスタートホールディングス様の取り組み紹介で、代表江頭との対談が紹介されました
株式会社ロケットスタートホールディングス様の取り組み紹介の対談に、代表江頭が登場しています。ホームページのリニューアルをナラティブベースにご依頼下さったことがきっかけで、実現した対談です。是非ご覧ください。 【掲載要約】…
- メディア掲載
メディア掲載
【取材記事】株式会社ロケットスタートホールディングス様の取り組み紹介で、代表江頭との対談が紹介されました
株式会社ロケットスタートホールディングス様の取り組み紹介の対談に、代表江頭が登場しています。ホームページのリニューアルをナラティブベースにご依頼下さったことがきっかけで、実現した対談です。是非ご覧ください。 【掲載要約】…
イベント
【登壇】株式会社mog ママノバ「フルリモートで活躍するための3つのコツ」
-取締役我妻が リモートワークに必要な『心理的柔軟性』を高める働き方のコツをお伝えします- この度、取締役 我妻が「ワーママがキャリアの可能性を広げる場所 ママノバ(https://mamanova.jp/)」にて、「フ…
ニュース
【リリース】チームの成長が加速する対話型会議を先ずは体験!『ナラティブ・チームビルディング体験プログラム』提供開始
株式会社ナラティブベースは、『ナラティブ・チームビルディング体験プログラム』の提供を開始いたしました。 「ナラティブ・チームビルディング 体験プログラム」とは? チームの心理的安全性をつくり出し、生産性向上を実現する、ナ…
ニュース
【リリース】業務改善の“フワッ”としたご相談から承ります! 『アジャイル業務改善サービス』提供開始
株式会社ナラティブベースは、このたび【アジャイル業務改善サービス】の提供を開始いたしました。 「アジャイル業務改善サービス」とは? ナラティブベースが提供する、〝フワッとしててもすぐ相談〟を合言葉にした「定額制の業務改善…
ニュース
【ニュース】心理的安全性AWARD2022 受賞 !
株式会社ナラティブベースが、心理的安全性づくりに取り組むチーム・組織を讃える祭典「「心理的安全性AWARD2022」」(主催:株式会社ZENTech)にて、シルバー賞に選ばれました。 「心理的安全性AWARD2022」は…
講演実績
【講演】電気連合神奈川地方協議会様 2022労使セミナー
-代表江頭が 『自律・自走型の職場の創り方』をテーマに講演いたしました- 電気連合神奈川地方協議会様の労使セミナーにお呼びいただき、代表 江頭が講演をさせていただきました。 講演テーマは、「自律・自走型の職場の創り方」リ…
ニュース
webマーケティング事業「ナラマケ!」メンバー3名の共著が出版!
2022年2月28日、メンバー3名( 藤川 麻夕子,伊藤 真美 , 藤井 治子 )の共著「ネットショップ、開店します。」がMdNさんから発売。 はじめてネットショップを開く方向けの、ネットシ…
イベント
【登壇】東京テレワーク推進センター主催/テレワークセミナー
代表江頭が2022年3月4日 (金)開催『テレワーク下で仕事のクオリティが上がる!企業文化の創り方』セミナーに登壇いたします。 開催日程:2022年3月4日 (金) 時間14:00-15:50(オンライン接続可能開始時間…
メディア掲載
【メディア掲載】日本経済新聞日刊_代表江頭のコメントが“COMEMOの論点”に掲載
2022年2月21日発行の日本経済新聞<働き方イノベーション>面に、代表 江頭が日経COMEMOにて投稿した内容の要約が掲載されております。 (江頭は2021年2月より日経COMEMOキーオピンオンリーダーに就任しており…
ニュース
ナラティブ対談-お客様の声-『企業成長に大切な業務パートナーシップに迫る』
第一弾、“ナラティブ対談-お客様の声-”がスタートしました。 ゲストは、R P Aテクノロジーズ株式会社(ソフトウェアロボット「BizRobo!」を主力サービスとする国内のRPAリーディングカンパニー ) 和田様をお迎え…
メディア掲載
【メディア掲載】board事例_理想的な書類作成機能で業務を効率化。原価管理機能と売上分析による将来予測を有効活用。
中小企業向け業務管理システム【board】の事例紹介にナラティブベースの使用例が紹介されております。 記事タイトル>「理想的な書類作成機能で業務を効率化。原価管理機能と売上分析による将来予測を有効活用。」 ナラティブベー…
メディア掲載
【メディア掲載】NoFrame_「幸せな働き方」はキャリアプランを「複線」で捉えることから始めよう
取締役の我妻が『”枠”を飛び出した瞬間 を切り取ってストーリーとして語り継ぐメディア』NoFrameに取材いただき、記事が紹介されております。 記事タイトル>「幸せな働き方」はキャリアプランを「複線」で捉えることから始め…
メディア掲載
【メディア掲載】日本経済新聞朝刊_代表江頭の記事が“COMEMOの論点”に掲載
2021年10月4日発行の日本経済新聞<働き方イノベーション>に、代表 江頭が日経COMEMOにて投稿した内容の要約が掲載されております。 (江頭は2021年2月より日経COMEMOキーオピンオンリーダーに就任しておりま…
お知らせ
【ニュース】新取締役就任のお知らせ
株式会社ナラティブべース(代表取締役 江頭 春可)は、経営体制強化を目的として新たに取締役2名選出、2021年10月1日付けで就任したことをお知らせいたします。 ■新任取締役(就任年月日:2021年10月1日) 我妻 あ…
お知らせ
【リリース】必要なことを必要なだけ。ちょうどいい 「Webマーケティング支援サービス ナラマケ!」提供開始
株式会社ナラティブベースは、このたび【ナラティブベース Webマーケティング支援サービス ナラマケ!】の提供を開始いたしました。 ナラマケとは? ナラティブベースが提供する、〝必要なことを必要なだけ〟を合言葉…