News

Home > 【メディア掲載】日本経済新聞朝刊_代表江頭の記事が“COMEMOの論点”に掲載

【メディア掲載】日本経済新聞朝刊_代表江頭の記事が“COMEMOの論点”に掲載

2021年10月4日発行の日本経済新聞<働き方イノベーション>に、代表 江頭が日経COMEMOにて投稿した内容の要約が掲載されております。

(江頭は2021年2月より日経COMEMOキーオピンオンリーダーに就任しております)


【掲載要約】
ー相手を評価するのではなく、尊重するような「フラットな褒め言葉」を提案したい。また社交辞令に聞こえないように、伝える前にひと手間かけた「深堀りした褒め言葉」も相互理解につながるのではないか

▼詳細は、まとめられている日COMEMO記事をご覧ください

『2ストライク1ボールで/ひと手間かけてフラットに【日経朝刊連動】#褒められてうれしかったこと 投稿まとめ

2021/9/27 元となる日経COMEMO投稿>「褒めないでください!」


News

お知らせ

メディア掲載

【メディア掲載】board事例_理想的な書類作成機能で業務を効率化。原価管理機能と売上分析による将来予測を有効活用。

中小企業向け業務管理システム【board】の事例紹介にナラティブベースの使用例が紹介されております。 記事タイトル>「理想的な書類作成機能で業務を効率化。原価管理機能と売上分析による将来予測を有効活用。」 ナラティブベー…

活動紹介

Narrative ch. Online Talk ビジネスパーソンのメンタルヘルスをよく知る産業医×リモートワークのパイオニア NarrativeBASE「未来も相手も 見えづらい時代 安心でヘルシーな職場をつくるには?」

《対談》尾林 誉史 氏(VISION PARTNER メンタルクリニック四谷 院長/産業医) × 江頭 春可(株式会社ナラティブベース 代表取締役) リモートワークのメリット・デメリットで片付かない魅力を語り尽くすナラテ…