−ウェビナーサービス「コクリポ ウェビナー」利用者を対象に、ウェビナーの進行実務をサポートする「伴走型ウェビナー進行サポートサービス」を、2020年09月1日(火)より提供開始–
【背景】
コロナウィルス感染拡大により、これまで対面で行っていたセミナーをウェブを介したセミナー“ウェビナー”に切替えている企業が増えています。いざ始めてみたものの、思ったよりパワーがかかって開催回数を増やせない、一人で進行していると反応が見えなくて不安だ、という企業様も多いのではないでしょうか。
そこで、ウェビナーサービス「コクリポ ウェビナー」( https://promote.cocripo.co.jp/ )利用者を対象に、ウェビナーの当日進行を中心とした運営サポートサービスをスタートいたします。
【サービスの概要】
「伴走型ウェビナー進行サポートサービス」は進行実務に関わる『司会・進行』『チャット対応』『参加者フォロー』に特化し、ウェビナーのスムーズな進行、参加者への積極的な参加を促すことに注力したサービスです。
当日のウェビナーがスムーズに進行できるよう、最適なシナリオや時間配分を、10年間のリモートワーク・ウェビナー実施経験で蓄積した知見から、アドバイスも実施、事後の振返りにも注力し、継続的なブラッシュアップを支援いたします。
【ウェビナー進行の“困った”が解決する3つの特徴】
1. 当日は登壇者のみでOK
なるべく人員や工数を掛けずにウェビナーを開催したいが、話しながらチャット対応や参加者のフォローを行うことは大変。参加者のフォローやチャット対応など登壇者が集中できる環境づくりを行います。
2. 参加者との円滑なコミュニケーションが可能
ウェビナーは参加者の反応がわかりずらい面がありますが、ナラティブベースの担当者がファシリテーションやチャット対応を行うことで、参加者との円滑なコミュニケーションが可能になります。
3. シナリオ作りもアドバイス
10年に渡るリモートワークの経験、ウェビナー実施の知見から、スムーズな進行シナリオ作りをアドバイスいたします。
【費用】
初回:123,000円(税別)
事前打合せ/リハーサル/進行1時間(司会・チャット対応)/振り返り
2回目以降:87,600円(税別)
事前打合せ/進行1時間(司会・チャット対応)/振り返り
※全てオンラインでのサポート
【株式会社ナラティブベースについて】
フリーランスによる伴走チームで企業の課題解決を行う「リモートチーム提供」、独自の技術とナレッジで働き方の多様化を実現する「リモートワークナレッジ提供」、2つのハイブリッド推進で企業の働き方改革を支援します。
- 社名: 株式会社ナラティブベース NarrativeBASE Inc.
- 代表者: 代表取締役 江頭 春可
- 設立: 2011年1月21日
- 事業内容:働き方コンサルティング、研修、ナレッジ開発、ワークフロー設計、BPO事業など
- URL: https://narrativebase.com/
本件に関するお問い合わせ先:株式会社ナラティブベース 我妻(わがつま) info@narrativebase.com