News

Home > 働き方を進化させる実践型オープンイノベーション「ナラティブ・メソッド」のご紹介

働き方を進化させる実践型オープンイノベーション「ナラティブ・メソッド」のご紹介

関係性と自律性が両立する「日本版ジョブ型」へ

コロナ禍によって浮き彫りになった企業課題「リモートワークによる生産性ダウン」「社内の共通意識不足」「業務の属人化・ブラックボックス化」「プロセス評価から成果評価へ」「リモートにおける人材育成」…。
変わらなければならない、でもどうやって?社員をしっかり巻き込んで現場から変えていくには?
ナラティブベースは、「働き方の進化」をしっかり見据え、現場に小さなオープンイノベーションを起こし続ける独自の「ナラティブ・メソッド」でリモート時代に適合した体制へと、現場の変革をお手伝いします。
関係性と自律性が両立する「日本版ジョブ型」の働き方へ。詳しくは、新資料をご覧ください。

https://www.slideshare.net/ssusera7318f/narrative-method-presentation-20200828

News

お知らせ

ニュース

【事例紹介】SFA導入に伴う業務設計からマニュアル整備までをスムーズに実行!社内問い合わせ件数が5分の1に減

業務改善・アウトソーシングサービス「ワークフローデベロップメント」を活用して、業務改善に成功した事例をご紹介します。 SFA入れ替えに伴い、マンパワーと専門人材の不足で実現が困難な状況でご依頼いただきました。業務の属人化…

  • 事例紹介
  • お客様の声

メディア掲載

【取材記事】株式会社ロケットスタートホールディングス様の取り組み紹介で、代表江頭との対談が紹介されました

株式会社ロケットスタートホールディングス様の取り組み紹介の対談に、代表江頭が登場しています。ホームページのリニューアルをナラティブベースにご依頼下さったことがきっかけで、実現した対談です。是非ご覧ください。 【掲載要約】…

  • メディア掲載